デスクトップ型のMac(インテル以降)の機種の一覧と対応するOSのバージョンを一覧表にまとめました。Macは機種ごとにOSのバージョンをチェックしているので、どの機種にどのバージョンが動くかどうかを知ることは役に立つことがあります。 度重なるアップデートによって、純正「メモアプリ」でできることは増え、今では以前なら考えられないような便利な機能がたくさん実装されています。 今回は、iOSの純正「メモ」アプリを使いこなすために知っておきたい7つの小技集をご紹介します。 表の共有:表をAirDropなどで共有できる; 表のコピー:メールや他アプリにペーストできます。 テキストに変換:テキスト化できます。そうすることで旧バージョンのメモと互換性が取ることができます。 2、表を挿入する. メモ帳には表を挿入することが可能。ちなみにMicrosoftの表をコピペしたり、されたりということも一応可能。ただ、複雑なものは互換性の問題でうまく表示されなかったりするのはご愛嬌。 以下のように表を挿入可能。 Mac で使っている便利なおすすめアプリを紹介します。 管理人が Mac にインストールしているアプリの中で、使用頻度が高く、仕事が捗るアプリです。ご参考までにどうぞ。 追記:【2015年版】として公開しましたが、おすすめアプリを修正し【2020年版】として更新しました。
表のサーポート条件 メモアプリの表はmacOS 10.13 High SierraおよびiOS 11以上のメモアプリでサポートされるため、macOS 10.12 SierraやiOS 10で表を含むメモを見ると、以下の様にボックスが表示され内容を見ることが出来ませが、後述する「テキストに変換する」機能を利用することで下位のOSでも内 …
皆さんはどんなメモアプリを使っていますか? 仕事やプライベートまで幅広い範囲で使う機会があるメモアプリ。日常的に使うものは、そのデザインや機能にこだわりたいですよね。 そこで今回は、無料のおすすめのメモアプリを25個ご紹 […]