DIXIM BD Burner 2013の後継として購入したPCTV Plusはソニーがnasne等と連携させるために販売しているパソコン向けソフトウェアです。主な機能は以下の3つです。・録画番組のダビング・録画番組のブルーレイディスクへの J:COM TVへのご加入および対応アプリのインストールが必要です。対応機種については、お問い合わせください。また、Wi-Fi環境およびJ:COM LINKとタブレットのWi-Fi接続設定が必要です。Wi-Fiの接続環境により視聴できない場合があります。 PC TV PlusにBD/DVDカット書き出しなど4つの新機能 「PC TV Plus アドバンスドパック」は、PC TV Plus(PC1台用3,000円)の機能を拡張できる追加ソフトウェア。 自宅のPCに「PC TV Plus」をインストールしてPCでテレビを視聴できるようになりました。 「PC TV Plus」とは何か、導入方法、メリットをまとめておきます。 「PC TV Plus」とは PC TV Plusは、nasne™やブルーレイディスクレコーダー、ひかりTV対応チューナーなどのホームサーバー機能搭…
PC TV PlusからソニーのBDレコーダーに番組をアップロードするのが 上手くいかないんですが、同じ症状の人っていますか? 試した限りの症状は (1) アップロードしようとすると0%の時点でエラーになる [PC TV Plus] nasne(ナスネ)に録画した番組をパソコンに転送したり、メディアに書き出すとデータサイズが小さくなる [PC TV Plus] 最新のPC TV Plusをインストール後、パソコンに転送した番組が一覧に表示されない [PC TV Plus] 音が出ない ・PC TV Plus アドバンスドパックに対応しました。 ※アドバンスドパックは、PC TV Plus をお持ちのお客様に、アプリの拡張機能を提供する別売りのオプションサービスです。詳しくはこちら: 2019年 1月31日: PC TV Plus Ver.3.9 アップデート開始 PC TV Plusが5ヶ月ぶりに4.0にバージョンアップメジャーアップデートだからでしょうか?お知らせはまだ通知が来なくて手動でダウンロード・アップデートしました。今回から正式にケーブルテレビ(具体的には J:COM TV)をサポートしました。試しに j:comのSTBである Humax